Registration info |
現地参加 Free
FCFS
|
---|
Description
フリーランス作業会&交流会
鹿児島ではフリーランスが交流する機会が少ないなと思ったので開催します。
基本は各々が持っている作業を進めるもくもく会を中心に、参加者間で自由に交流するための場にしたいと考えています。溜まっているタスクの消化や情報交換の場にしてもらえると嬉しいです!
こちらから用意するプログラムはなく、途中参加・退室も自由なので、お気軽にご参加ください!
※ 過度な営業活動や勧誘行為は禁止とさせていただきます
情報交換できたらいいなという内容
- 普段のフリーランスの活動について
- 確定申告について
- 契約書や請求書について
- 営業活動について
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
15:00 ~ 15:15 | 自己紹介 |
15:15 ~ 16:50 | 作業会・交流会 |
16:50 ~ 17:00 | 成果発表 |
--- | (会自体はここで終了です) |
17:00 ~ | 撤収・懇親会 |
※ 希望者がいれば、イベント終了後に懇親会を行います。(懇親会は施設近くの飲食店で行う予定のため、別途参加費用がかかります)
こんな人におすすめ
- フリーランスとして開業したばかりで身近なフリーランスの人に相談をしたい方
- 鹿児島でフリーランスとして活動されている方(業種や法人・個人問わず)
- 鹿児島にいるフリーランスと横のつながりを作りたい方
- 同じフリーランスという立場の人に、具体的な相談をしたい方
注意事項
- 過度な営業活動や勧誘行為は禁止とさせていただきます
主催者情報
くすたん(フリーランス4年目)
フリーランスのモバイルアプリエンジニア。鹿児島大学理学部を卒業後に、鹿児島本社のIT企業でSNSやソーシャルゲームの事業開発を行ったのち、フリーランスとして開業。 現在は鹿児島でアプリ開発をしながら、エンジニアやフリーランスのコミュニティづくりにも取り組んでいる。
なつき(フリーランス2年目)
鹿児島にいながら、東京本社のIT企業(デジタルマーケティング学習アプリのベンダー)のカスタマーサクセスを行うフリーランス。 本業とは別に、霧島市隼人でシェアハウス「GOJUU」の運営や、任意団体「縁紡ぎ」の代表として国分中央で「えんがわマルシェ」を行う。
新型コロナウイルス感染対策に関する注意事項
新型コロナウイルスの感染状況によっては、イベントの開催形式の変更・延期・中止の可能性があります。あらかじめご了承ください。また、イベント開催の際にも以下の3点の徹底をお願いいたします!
- 現地参加の方は必ずマスクを着用してください
- 発熱や咳等の風邪症状が見られる方は参加をご遠慮ください
- 建物入口での手指消毒にご協力ください
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.